「出先でスマホが瀕死、でも高いのは要らない」──そんな時こそ100均です!
この記事では、ダイソー/セリア/キャンドゥのガジェットを型番・価格・規格(PD20W・PSE)まで比較します。
まずは“100円〜数百円で試す”、足りなければ上位品へ、という実用目線でおすすめを厳選します。
最短で失敗しない選び方→カテゴリ別(モバイルバッテリー/充電器/ケーブル/PC周辺)→Q&Aの順でサクッとどうぞ。
100均ガジェットの魅力と注意点
メリット
デメリット

👉 筆者のおすすめ戦略は「まず100均で試す → 必要ならAmazonや楽天で上位品を買う」。
スマホ関連ガジェット
モバイルバッテリー
充電器
| ショップ | 商品名 | 価格 | USB | 性能 | リンク |
|---|---|---|---|---|---|
| ダイソー | USB充電器(ホワイト) | ¥330 | TypeA×1 | 2.1A | 商品ページ |
| AC充電器(自動判別機能付、USBポート2口) | ¥550 | TypeA×2 | 3.4A | 商品ページ | |
| USB充電器(POWER DELIVERY20W) | ¥770 | TypeC×1 | PD-20W | 商品ページ | |
| USB充電器(POWER DELIVERY20W) | ¥770 | TypeA×1 TypeC×1 | PD-20W | 商品ページ | |
| USB充電器(POWER DELIVERY20W) | ¥1,100 | TypeC×2 | PD-20W | 商品ページ | |
| キャンドゥ | 2口ACアダプタ充電器 | ¥440 | TypeA×2 | 2.4A | 商品ページ |
| 超速充電器 | ¥770 | TypeA×1 TypeC×1 | PD-20W | 商品ページ | |
| PD USB充電器 | ¥1,100 | TypeA×3 TypeC×1 | PD-32W | 商品ページ | |
| セリア | ー | ー | ー | ー | 店頭にて |
ケーブル系
| ショップ | 商品名 | 価格 | 種類 | PD対応 | リンク |
|---|---|---|---|---|---|
| ダイソー | 充電・転送ケーブル(L型 USB POWER DELIVERY) | ¥500 | TypeC | ◯ | 商品ページ |
| 充電・転送ケーブル(USB POWER DELIVERY) | ¥300 | TypeC | ◯ | 商品ページ | |
| 充電ケーブル(USB→ライトニング端子&Type-C、2.1) | ¥100 | TypeA→ TypeC/Lightning | ー | 商品ページ | |
| ライトニングケーブル(PD対応、Type―C) | ¥1,000 | TypeC→Lightning | ◯ | 商品ページ | |
| 充電・転送ケーブル (microB、アルミ) | ¥100 | TypeA→MicroUSB | ー | 商品ページ | |
| キャンドゥ | IP用スタンド断線防止ケーブル 2M | ¥330 | TypeA→Lightning | ー | 商品ページ |
| IP用やわらか充電ケーブル 2m | ¥330 | TypeA→Lightning | ー | 商品ページ | |
| タイプCフラットケーブル | ¥330 | TypeA→TypeC | ー | 商品ページ | |
| セリア | ー | ー | ー | ー | 店頭にて |
Bluetoothイヤホン
PC周辺ガジェット
マウス
キーボード
| ショップ | 商品名 | 価格 | タイプ | リンク |
|---|---|---|---|---|
| ダイソー | Bluetooth キーボード | ¥1,650 | 無線 | 商品ページ |
| キャンドゥ | ー | ー | ー | 取り扱いなし |
| セリア | ー | ー | ー | 取り扱いなし |
その他
まとめ
今日も100円で、ちょっとしたワクワクを探しに行こう!!
- 100円で広がる“お試し体験”!
- コスパの裏にひそむ小さな発見!
- まずは気軽に、次はアップグレードを検討!
100円という価格以上に、生活をちょっと楽しく、ちょっと豊かにしてくれる、それが100均の本当の価値だと思います。100均へレッツゴー!
よくある質問
- Q100均ガジェットはどこまで実用ですか?
- A
サブ用途なら十分です。ケーブル・USBハブ・ミニマウスはコスパ良。大容量モバイルバッテリーや高出力充電器は上位品のほうが安定性・発熱管理・耐久で有利です。
- Q100均のPD20Wと有名ブランドのPD20W、何が違いますか?
- A
定格維持時間・電圧安定性・発熱対策が違います。短時間のブーストは可能でも、長時間の高出力維持や複数台同時は上位品に分があります。
- Qモバイルバッテリーは何回充電できますか?
- A
目安は実容量 ≒ 表示容量の60〜70%。例)5,000mAhならスマホを約1回。PSEマーク必須、非常用は10,000mAh以上+PD対応が安心です。
- Q安全性は大丈夫?PSEはどこを見ればいいですか?
- A
本体またはパッケージのPSEマークを確認。使用中に異常な発熱・焦げ臭があれば直ちに使用停止し、レシートを持って店舗へ相談してください。
- QLightningケーブルは今から買うべきですか?
- A
iPhone 15以降はUSB-C。旧機種のみ使っているなら短尺の予備を1本、乗り換え予定があるならUSB-Cへ移行推奨です。
- QUSB-Cケーブルの違い(充電だけ/映像/データ速度)は?
- A
充電専用(USB2.0)は給電中心、USB3.xは高速データ、映像出力(Alt Mode)は対応ケーブルのみ。e-Marker有無で高出力・長尺の安定性が変わります。
- Q100均イヤホンの音やマイクは使えますか?
- A
通話・学習のサブなら可。音質・遮音・マイク感度は価格相応です。毎日長時間使うなら2,000円台の有線/ワイヤレスが快適。
- QUSBハブは問題なく使えますか?
- A
低消費デバイス(マウス/メモリ)向けならOK。外付けSSD/カードリーダーの同時使用では電力不足・転送低下が起きやすく、セルフパワー型が無難です。
- Q店頭在庫や型番の調べ方は?
- A
パッケージの型番を撮影し、公式/店舗アプリ・SNSで検索。100均は入れ替え周期が短いため、見つけたら予備購入が実践的です。
- Q初期不良や故障のときは?
- A
レシート持参で店舗へ。購入後すぐの不具合は交換対応されることが多いです。ケーブル・充電器は消耗品のため、定期的な買い替えも前提に。

























